集中力を持続させるには2つの事と自己管理が大事になる

人間の集中力は時間にして30分から40分と言われているが
大きな疑問と いくつかの条件が必要となる

集中力 集中力と言うが この集中力は
人によって異なる

これは簡単に言えば 集中力のレベルの差なのだ
「この人の集中力は半端じゃなく凄い」
とか 言うけど もしかしたら それは集中力ではなく センスなのかもしれない

「この人の集中力は半端じゃなく凄い」とか言う人は何をみて そんな事言っているのか サッパリわからない


例えば
サッカー解説者が 褒め言葉に
「先ほどのプレーは集中してましたねー」


集中してたから良いプレーができたの?
もしかしたら いつもそれぐらいやってしまう事ができる選手なんじゃない?

そこにいつも疑問がわく


もう一つは 自分の集中している時って 自分で分かりますね

人が集中している時と言うのは 確かに集中しているかもしれないが どれぐらいの割合で集中しているかは わからない

適当な発言が多すぎるような気がする




www.maciruka.com
www.maciruka.com

本当の集中力を身につけるには 努力が必要

中途半端な力では集中はできない
なぜなら 分からない事があれば その時点で集中は切れる
どうする?
人に聞く?
迷惑じゃないかな?

と勝手にいろんな事を考える
これが それなりに できる人は 分からない事があっても どうするか?の判断が早い

集中力を身につけたければ まずは 今やろうとしている事をある程度 マスターしなければいけないだろう

集中力を持続させるための条件は

ストレスを感じさせない
・適切な温度
・体調管理
・食事
・睡眠
・その他

といくつかあげたけど 実はこれから書こうとしている事が最も重要になってくる

人間は生きている間にストレスがない時間などほとんどないはずだ

人にあれやれ これやれ 言われて

大きくなっていく

ただ自分で管理できる事はやっておいた方が

良いと言う事だ


最も重要な事

例えば あなたが気がつくと勝手に集中している時と言えば何があるだろうか?

大好きなテレビゲーム
大好きなテレビ
大好きな漫画本
大好きな・・・

そうですね
大好きな事をしている時は 必ず勝手に集中している

大好きなテレビドラマを見ながら

「集中しなきゃ」

なんて思わないはずだ


でも集中しなければいけない時
集中しなければいけない事

というのは 好き好んでやっているものではない時に 必要になる


勉強 仕事

この2つがメインになる

では この勉強と仕事で集中力を持続させるには
何が大事になってくるのか?

1.目標に対しての闘争心

2.ポジティブな考え


1、目標に対しての闘争心

目標がなければ 何のために勉強してるの?
目標は大きくても 小さくても 問題ない
目標のために頑張ろうという気持ちがあれば
勝手に集中している

絶対合格する
絶対成績をあげる
このきもちが大事なのだ

仕事も同じだ
目標のない仕事なんて 退屈してしまう
いろんな仕事があるから 一概には言えないが
僕は目標のない仕事だったら やれないと思う
やっていたのなら 辞めてしまうかな

これは僕の勝手な意見だが

仕事は本気でやっていれば楽しくなる
楽しくなるって事は勝手に集中している


2.ポジティブな考え

例えば ネガティヴな考え方だったら どうだろう?
気分は落ち込み 集中なんてできないほどまで落ち込むだろう

ポジティブな事により 気持ちは上向き
勉強で言ってみれば
テストでちょっとぐらい悪い点数をとったぐらいでへこまない
逆に
「これをバネに頑張ろう」
「前より悪くなっているわけではない
もう少し 点数をあげるためには どうしたらい
いんだ」

前向きに考えられれば 落ち込む事はない

僕はセンスがない
僕はダメな人間だ
僕は何やってもダメだ

落ち込めば 落ち込むほど集中などできない




www.maciruka.com

まとめ

集中力とは

ちから

ではない

あなたの気持ち

これだけなのだ

気持ちさえ ポジティブならば いくらでも上は目指せる
あくまで 本気で頑張っている人限定だが


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村