時間は自分で作るものというが あなたは具体的に説明できますか?

「忙しくて時間がない」


よく聞きますねー

この言葉


「ねぇねぇ この間の件どうなった?」

「いや〜 忙しくってさぁ」


こんなふうに言われた経験ありますよね


忙しいからできなかった


という事は

後回しにされている


って事で良いのでしょうか?(笑)



まぁ それはいいとして


忙しい=時間がない


時間がない

という事は?


さぁ


本当に時間はないのか?


みなさんは 忙しい時 どうやって時間を作っていますか?


例えば 受験生

塾の授業と復習が忙しくて 自分の勉強がおらそかになっている人いませんか?

塾の先生が
「毎日しっかり復習するんですよ」

そう言われれば そのとおりにやるしかないけど

生徒さんは
「忙しくて自分の勉強をするひまがない」

よく聞く話です

しかし 本当にそうなんでしょうか?
本当に自分の勉強が一切できないほど 忙しいのでしょうか?




睡眠はとらないとダメなので okです
それ以外の時間
どれだけ 有効に使えるか?


何を極めるにしても ここが一番のポイントになると私は思います


時間はあっという間に過ぎますから

過ぎたら 100パーセント 戻ってきません


そこで あなたが指導する立場だとしましょう



あなたが一言

「時間は自分でつくるんだよ」

この言葉 子供が理解するにはちょっとむずかしいと思います




あなたなら どんなふうに 具体的に指導する事ができますか?



食事をいかに早く済ませる事ができるか?

または食事中にやれるものがあればやる

例えば 受験生で言えば 食事中に英単語を覚える
とか 食事は食べるのに時間がかかる物は食べないとか


お風呂の時間の短縮

湯船にはつからない
頭は毎日洗うが 体は上半身 下半身とわけて
一日置きに洗うとか

お風呂なんかに 時間をかけるわけにはいかないでしょ


1番大事な事は 寝起き


朝5時に目覚まし時計を設定します

んー 眠い💤

しかし起きないといけない
でもおきれない


これって 5時に目覚まし時計を設定していても
実際に起きるのは
5時半になったりするんですね

逆に5時に起きても また寝てしまってはなんのいみもないですね

たとえ5時におきて勉強を始めても 頭が寝ていては意味がありません


朝起きる時間に合わせ なんらかの工夫をしないといけないという事です


時間は自分で作るものとは言っても簡単ではな
いですね

若い時からそんな事ができれば 本当に素晴らしいですよ

そして時間の大切さに気づいてもらいたいですね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村